2012年02月13日
今年の鬼祭り!!
こんにちは、Yでございます。
月うさとは関係ないネタですが・・・・。
長期休みを頂いて、お祭りに参加していました。
10日、11日と行なわれる「鬼祭り」です。
他の地域の方はあまり知られていないかも知れないですが、ここら辺では、わりと有名なお祭りです。
ちなみに、私は神役経験者でして2000年に赤鬼をやりました。
ここで、少しレアな写真をご紹介!

10日に、本番で着る衣装を公民館に飾ります。この風景は、4時間ぐらいしか見れない光景です。
この間、神役(赤鬼)はお宮で別の衣装を着て宵祭をしています。この時は、お面なしです。
続いて、


関係者以外撮れない、どアップです。迫力ありますね~!!
そして、こちらが投げるタンキリ飴です。

普通のタンキリ飴ですが、束になっているのがレアです。
もっといろいろな写真がありますが、今年はこんな感じです。
では、今年もありがとうございました。
あっ、天狗さん撮るの忘れた!
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/n193801
月うさとは関係ないネタですが・・・・。
長期休みを頂いて、お祭りに参加していました。

10日、11日と行なわれる「鬼祭り」です。
他の地域の方はあまり知られていないかも知れないですが、ここら辺では、わりと有名なお祭りです。
ちなみに、私は神役経験者でして2000年に赤鬼をやりました。
ここで、少しレアな写真をご紹介!

10日に、本番で着る衣装を公民館に飾ります。この風景は、4時間ぐらいしか見れない光景です。
この間、神役(赤鬼)はお宮で別の衣装を着て宵祭をしています。この時は、お面なしです。
続いて、


関係者以外撮れない、どアップです。迫力ありますね~!!
そして、こちらが投げるタンキリ飴です。

普通のタンキリ飴ですが、束になっているのがレアです。
もっといろいろな写真がありますが、今年はこんな感じです。
では、今年もありがとうございました。
あっ、天狗さん撮るの忘れた!
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/n193801
Posted by 月とうさぎ at
23:22
│Comments(0)